《 2023年9月30日 》まで
5%オフ 四半期決算セール


クライエントがあるがままでいられるようにー瞑想とフォーカシングの出会い!
“クライエントがあるがままでいられるようになる”
それが心理療法の究極の目的ではないでしょうか。
西洋由来の心理療法は個人の内面を分析し、洞察を得ることでそれを達成しようとしてきました。対して、東洋はそのような「達成」や「直面」という恐ろしい響きの作業ではなく、今、ここで、自分がすでにありのままであることに気づく道を選びました。その道の一つが「瞑想」です。
「仏教の瞑想ってどことなくフォーカシングに似ているところがあるんですよね」
池見陽先生は自らも瞑想を実践し、瞑想そのものや瞑想と組み合わせたオリジナルのフォーカシング技法を心理臨床に活用しています。自分のための瞑想を超えて、カウンセリングやセラピーに堪えうる「クライエントを援助できる瞑想」を学べるDVDです。

【気づいておく、天から慈悲を送る、一定の距離を置く、ねぎらう・・・学べる4つの技法】
【1】 気づいておく――マインドフルネス
仏教瞑想に由来する方法です。何をするにしても「はじめてそのことをするかのように、自分の行うことに注意を向ける」とも説明されます。自分への気づきを大切にして、そしてその「気づき」をそのままにしておきます。
「気づいておくだけでもどっかに行っちゃうことがある。で、どっかに行っちゃったら《どこかに行ったこと》に気づいておく。《モヤモヤがなくなったこと》に気づいておく」
【2】 天から慈悲を送る――青空フォーカシング
山下良道師の「青空の瞑想」を学んだ池見先生が、フォーカシングっぽくアレンジして自ら行っているオリジナルの瞑想法です。瞑想中に気づいた「フェルトセンス」を雲にたとえ、天から雲の下にいる自分に慈悲の言葉を送ります。
「ここもよく誤解されるんです。“私が健やかで幸せでありますように”です。“健やかで幸せになりますように”って言っちゃうと今は幸せでないことを肯定してしまうことになる」
【3】 一定の距離を置く――クリアリング・ア・スペース
フォーカシング創始者、ユージン・ジェンドリンが組み立てた「フォーカシング6つのステップ」の第一番目です。浮かんできたフェルトセンスに気づき、そしてその気づいたものを「どこに置いておけばいいかな」「どこに行こうとしているかな」と自分に問いかけます。
「“捨てる”はあんまりよくないです。捨てるとうまくいかないことが多い。やっぱり自分の気持ちだから捨てるわけにはいかなくて、どこか大切な場所に置く、と」
【4】 ねぎらう――観我フォーカシング
毎日瞑想を行う池見先生がその最中に遊びで行っていたことがオリジナルのフォーカシング技法になりました。あるフェルトセンスを一人の自分ととらえ、ねぎらい、そしてその「フェルトセンスの間(ま)」に下がってもらいます。自分のいろいろなものをどういう私、どういう我が考えているのか、そしてどういう我であれそれに感謝してみる優しい瞑想です。
「西洋の心理療法は対決的で、向き合うとか直面するとかそういう言葉を使うんだけど、それって何か恐ろしいじゃないですか。弱い自分に向き合うとか、いやそうじゃなくてそれに感謝してみるっていうね」
池見 陽(いけみ あきら)
臨床心理士
医学博士
関西大学 臨床心理専門職大学院 教授
The Focusing Institute 理事


監修・指導 | 池見 陽 |
仕様 | ディスク枚数︰1 |
時間 | 約138分 |
発売日 | 2018年4月 |
JANコード | 4589429710043 |
- 1.マインドフルネス
- 元々はお釈迦様の教え/漢字で表すなら「念」/無心になるのが瞑想ではない/フォーカシングとの接点/タイの「手動瞑想」/マインドフルに座る/空気の出入りを観察する/デモセッション:フォーカシング

- 2.青空フォーカシング
-
- 「青空の瞑想」をフォーカシングっぽく工夫する/デモセッション:青空フォーカシング

- 3.クリアリング・ア・スペース
-
- ジェンドリンが組み立てたフォーカシングのステップの一番目/感じていることから一定の距離を置く/デモセッション:クリアリング・ア・スペース

- 4.観我フォーカシング
-
- 誕生のきっかけ~家老と殿様?/自分のいろいろなものをどういう「我」が考えているのか/雑念が浮かんだところから始める/デモセッション:観我フォーカシング

※この製品は2016年10月開催『心理療法におけるフォーカシング』、2017年10月開催『池見陽先生のフォーカシング2日間ワークショップ』を収録・編集し、DVD化したものです。
価格
19,800円 (税込)
キャンペーン価格
18,810円 (税込)
ご注文方法
ページ下部の【カートに入れる】ボタンをクリックしてお申込みください。
お支払い方法
「クレジットカード決済」または「銀行振込」がご利用いただけます。
指定の口座までお振込みください。
(お申し込み時の自動返信メールでも振込先口座をご案内いたします)
住信SBIネット銀行 法人第一支店(店番106)
口座番号:(普通)1523910
口座名義:株式会社チーム医療ラーニング
※銀行振込手数料は各自ご負担下さい。
法人さま、団体さまのご注文に関して
▼ 以下をご希望の場合は、<お問い合わせフォーム>の「法人さま、団体さまのご注文に関して」からご連絡ください。
・見積書、納品書、請求書の発行(PDFデータでの発行を承ります)
・商品納品後の締め払い
▼ キャンペーン価格及びまとめ買い割引は、本ページのお買い物カゴのご利用と代金前納の場合に適用されます。納品後締め払いの場合は正規価格での販売になります。
ただし、「DML~」から始まるクーポンコードが記載されたチラシをお持ちの場合は、そのコードを<お問い合わせフォーム>にご入力ください。代金前納、締め払いに関わらず、ご案内の割引でご注文を承ります。
領収書の発行に関して
ご入金済みの商品は、お客様ご自身で領収書を発行することができます。詳しくは<領収証の発行について>をご覧ください。
教材の利用条件(閲覧範囲)に関して
本教材は個人でのご利用に限ります。
図書館における館内視聴ブースでの個人視聴……可
図書館における個人利用者への館外貸し出し……可
教育機関での授業教材としての利用……不可
複数人数での閲覧……5名まで可
6名以上での閲覧をご希望の場合は<授業・eラーニング用教材販売>をご覧ください。
お届けに関して
・送料は無料です。
・クレジットカードによるお支払いの場合、ご注文確認後の翌営業日以降の発送となります。
・銀行振込によるお支払いの場合、ご入金確認後(前払い)の翌営業日以降の発送となります。
・発送方法
1.一取引のDVDの枚数が1~2枚の場合は、対面による手渡し配達とポストへの配達が選べます。
ポストへの配達を希望される場合は、カートにチェックを入れてください。
2.一取引のDVDの枚数が3枚以上の場合は、対面による手渡し配達です。
・お届け日は、お届け地域と距離、気象状況、交通事情、その他事情等によって異なります。
*営業日:月・火・水・金曜日(祝日・休業日を除く)
書店、取次店を通してのご購入はできません。ご了承ください。
¥18,810 (税込)
在庫あり